ー🍂秋の抜け毛🍂ー
1年の中でも秋が抜け毛の多い時期になります。1日の抜け毛は約50〜100本。秋にはその約2倍、1日に約100〜200本もの髪が抜けると言われています。
夏に浴びた紫外線や夏の心身疲労(夏バテで食生活が悪くなったりエアコンによる冷え、もしくは暑さによる体力の疲労)などの影響が秋の抜け毛に関係していると考えられます。
また、動物の毛が季節によって変わるように、人も冬に向けて生え変わる為毛が抜けるとも言われています。
人間は、上手く出来ているもので、春から夏にかけて毛の多い時期になります。きっと紫外線から頭を守る為の進化なのだと私は、思っています。
そこで🍁秋と冬の新習慣🍁
秋といえば食欲の秋や読書の秋など様々ですが、『育毛の秋』でもあります。
前述のように冬を迎える前に多くの髪が抜け髪が新しく成長し始めるのがこの季節です。健やかな髪づくりをはじめる絶好の機会でもあるため、育毛を秋の新習慣に加えてみましょう!
🌿 冷えからくる血行不良は、髪の発育に影響が出ます。帽子などを着用して頭皮の防寒を行いましょう♪(夏には紫外線を防げますので帽子は、おすすめです)
🌿 スキャルプローションなどで保湿を行い頭皮の乾燥を防ぎ頭皮の弾力を保ちましょう♪(夜のシャンプー後と朝の二回、スキャルプローションをつけてマッサージをしてあげるのがおすすめです)
💫 頭皮を柔らかく、血流を良くして、冷やさないことがポイントです。
💫 特に顔周りは、冷えやすく血流が悪くなりやすいです。両手でくるくると頭皮を回したり掴むようにマッサージしてみましょう。
💫盆の窪のあたりは目の疲れや肩凝りの影響で血流が悪くなりやすいので、重点的にマッサージや、ブラッシングで血行を促してあげましょう♪
頭皮の血流が良くなると、お顔のリフトアップやうねり毛の予防、白髪の予防にもなりますし髪質の改善にも繋がります。
余談にはなりますが、髪の毛が抜けるのは約3ヶ月前には決まります。
ですので秋の抜け毛対策には5・6・7・8月にマッサージは、とっても有効ですよ♪
私も最近の毎日の習慣にしていますが、頭皮が柔らかく動くようなってきました✨
頭皮用ローションは、頭皮の保湿かつ、柔軟剤的な感じで使ってもらえると良いと思います♪
乾燥や炎症を起こしている方が、男性用の育毛ローションなどを使うと、悪化してしまったり、髪が抜けてしまったりする事もありますので、ご注意下さいね!
🌱ネイチャーディープ スキャルプエッセンス 100㎖ ¥3000-(税抜)

🌱ジャムゥレーベル スキャルプローション 200㎖ ¥4300-(税抜)

南草津の隠れ家美容室 verda
℡☎︎➳ --